【必見!】誰もが一度は読む オススメ漫画 まとめ

オススメの漫画をまとめて紹介するブログです。

【必見!】頭脳派のアナタが共感できる オススメ漫画 まとめ

最近、頭が冴えてますか?
以前よりも考える機会が少なくなった、
そんな日が多くないですか?

f:id:evolifing:20160410020315j:plain

そんなアナタの生活に考える機会を。
頭脳派まんがのオススメです。

 

 

≪正義か悪か、天才同士の頭脳戦≫

『DEATH NOTE』
法で裁けぬ悪を裁くことが悪いことなのか。
正義とは何か。
互いの思考を読みあい、戦略を練るドラマ。

 

f:id:evolifing:20160410005508j:plain

ある日少年は死神と出会う。
DEATH NOTE・・・、ノートに名前を書いた人物はノートの通りに死んでしまう。主人公夜神月(やがみ らいと)と世界一の探偵Lとの頭脳戦である。
DEATH NOTE』(デスノート)は、原作 - 大場つぐみ・作画 - 小畑健による日本の少年漫画作品。2003年12月から2006年5月まで『週刊少年ジャンプ』(2004年1号 - 2006年24号)に連載。名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」を使って犯罪者を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする夜神月と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦を描く。

連載版の以前に同誌2003年36号に掲載された読切版が掲載される。2008年2月には最終回から3年後を描いた読切の特別編が同誌に掲載された。話数カウントは「Page-」。
12巻までの世界累計発行部数は3000万部を突破。宝島社「このマンガがすごい!」オトコ版では、2006年と2007年に2位を獲得した。映画、アニメ、小説、ミュージカル、ドラマなど幅広いメディア展開を見せた。

 

気になる方はこちら

 DEATH NOTE デスノート 1巻

全巻購入希望の方はこちら

 【在庫あり/即出荷可】【漫画】デスノート DEATH NOTE 全巻セット (1-12巻 全巻…

 

≪詐欺師を騙す詐欺師 ≫
騙すもの、騙されるもの
そこにあるのは、知恵のみがある。

f:id:evolifing:20160410010650j:plain

 詐欺師には、人(カモ)を騙して金銭を巻き上げる白鷺(シロサギ)、異性(カモ)を餌として心と体を弄ぶ赤鷺(アカサギ)、人を喰わずシロサギやアカサギのみを喰らう黒鷺(クロサギ)がいる。
本作品は、父親が詐欺師(シロサギ)によって嵌められた末に起こした一家心中で、ただ独り生き残った青年「黒崎」が、この世のシロサギを喰い尽くすため、詐欺師を騙し返す“クロサギ”となって立ち向かうサスペンス作品である。
連載回数にして2〜9回で独立した話になっている。詐欺事案は、基本的に桂木からの情報提供を受けたケースが多く、また時には標的とする詐欺師の情報収集の一環としてのケース、知人から依頼を受けるケース、そのほか黒崎自ら被害者と出会って事情を聴くケースがある。これらの情報を元に詐欺師に罠を仕掛けて、金銭を奪い、その社会的地位を貶めたり、警察に逮捕されるように仕向けたりする。

なお、桂木には奪った金の4割を「情報料」として払うのが基本であるが、その他にも各種の情報や工作に対する金銭を払っている。また、被害者には被害金額を渡すことにしている。
 

新クロサギ」からは宝条の存在が明らかになり、これまでのような対人間の詐欺をメインとした話から、社会制度を悪用した事案をメインに取り上げ、最終章として主人公に関わる様々な伏線を回収していく方向に変化していった。
クロサギ』は、夏原武原案、黒丸による漫画。単行本も発売されており、シリーズ累計800万部を越すヒットとなっている。第53回(平成19年度)小学館漫画賞一般向け部門受賞。
 2003年11月から2008年7月まで『週刊ヤングサンデー』(小学館)に連載された。『ヤングサンデー』休刊後は、同年9月連載の場を『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)に移し2013年7月の完結まで『新クロサギ』として再開した。

また、連続テレビドラマ化され、TBS系列にて2006年4月から6月まで放送された(クロサギ (テレビドラマ) を参照)。2008年3月8日に、ドラマシリーズの続編となる『映画 クロサギ』が公開された。

気になる方はこちら

 クロサギ 全20巻セット [ 黒丸 ]

※全巻購入のみになります

 

※完結編希望の方はこちら

f:id:evolifing:20160410010756j:plain

 【在庫あり/即出荷可】【漫画】新クロサギ 完結編 全巻セット (1-4巻 全巻) / 漫画全巻…

※全巻購入のみになります

 

≪未完の傑作、あなたにこの漫画の未来が視えるか≫
銀と金

人間の心理、理論、そして最後に向かう拠り所をアナタは感じ取れますか。

f:id:evolifing:20160410011503j:plain

 裏社会を生きる男達の、株の仕手戦や政治家との裏取引などの駆け引き、殺人鬼や復讐に身を委ねた男と命を懸けた死闘、さらに福本得意のギャンブル勝負を描いた作品である。
 休載という形で連載終了し、現在に至っても再開されていない。物語中ところどころで語られる伏線を残したままで、事実上の打ち切りで未完の作品となった見方が強い。当初は銀二と森田を戦わせる展開で、物語を終わらせる予定だったと作者は語っている。
 2005年12月から文庫版が出版されており、全8巻が出版されている。コンビニコミック版では金銭や経済情勢に関わる事象や事件などについてのコラム記事「マネーレポート」が掲載されている。2014年7月28日にコミックスの新装版が発売されている。
気になる方はこちら

 銀と金 新装版 1-9巻セット [ 福本伸行 ]

※全巻購入のみになります

 

≪真のプロが必要なスキルを顕著に表現した作品≫
『ONE OUTS』
根性、努力、才能でなく、頭脳と駆け引きを持った異色の野球漫画。

f:id:evolifing:20160410012335j:plain

 プロ野球チーム「埼京彩珠リカオンズ」の児島弘道は、実力はありながらも一度も優勝をしたことがないという不運の天才打者。優勝するために必要な何かを探すためシーズンオフに沖縄で自主トレーニングに励んでいた。そこで児島は賭野球「ワンナウト」で無敗を誇るピッチャー、天才勝負師渡久地東亜と出会う。
二度のワンナウト勝負の末、捨て身で勝利をもぎ取った児島は、東亜にリカオンズ優勝への光明を見出しチームにスカウト、1999年のプロ野球の世界へと導く。そしてこの東亜の入団が、万年Bクラスの弱小球団「埼京彩珠リカオンズ」の運命を大きく変えていくことになる。

 元々プロ野球ファンだった作者・甲斐谷忍は、段々試合を予定調和に感じるようになり「破天荒な男がプロ野球界をかき回すことでプロ野球自体が盛り上がるヒントにならないか?」と思ったことをきっかけに本作品を描くこととなった。編集部に「ONE OUTS」の企画を「野球版アカギ」と説明したという。
作者は単行本第2巻において、この作品はあらゆる野球漫画のアンチテーゼとして作られたと述べており、その根拠として「主人公のピッチャーが豪速球を投げない」「努力と根性が必ずしも勝利に結びつくとは限らない。」そして最大の根拠に「主人公が悪党である。」の三点を挙げている。他にも、主に駆け引きや頭脳戦によって試合が展開されていったり、野球規則の細部条項の数々をストーリーの核として用いたりと、従来の野球漫画には見られなかった要素が多数盛り込まれている。
半年ペースで連載と休載を繰り返す、いわば半不定期連載のスタイルを取っていた。連載中盤から完全な定期連載になり、最終的に8年間の長きに渡って展開されたストーリーは、打ち切られることなく最後まで全うされている。
 本作単行本の巻末には、その巻に収録されているエピソードを題材にしたパロディ漫画が掲載されている。だがパロディの作者・顎骨折と甲斐谷の間には一切の面識がなく、互いに連絡を取り合ったことすらないという。顎骨折の漫画が掲載されることになった経緯も不明である。
相手チームの選手・解説者・観客などに、プロ野球OB選手のパロディーや著名人の名前を使用することが多い(例えば西本幸雄→二死本幸雄、野村克也→野々村克也など)。

気になる方はこちら

 【全巻漫画.com】ONE OUTS [ワンナウツ] (1-20巻 続巻)漫画全巻セット【中古…

※全巻購入のみとなります。

新品ではありません。

 

≪心理戦は必見、頭脳と暴力の2大テーマ≫
嘘喰い
相手に勝利する知があっても、自らを守れる暴力も必要であることを表現している漫画

f:id:evolifing:20160410013001j:plain

  パチスロで偶然出会った青年・梶とギャンブラー・貘。梶の助言で儲けさせてもらった礼に、貘は梶の借金返済を手伝うことにする。そしてこの後、梶は貘と共に、賭博の世界で生きていくことになる。
廃ビル脱出勝負、富士廃坑でのハングマンを経て、貘と梶は賭郎会員となった。その頃、海外の犯罪組織「Ideal」が、賭郎を支配すべく日本に侵入し、組織同士の抗争が始まる。
 貘は賭郎への「屋形越え」に必要な力をつけるべく、警察の暗部へと接触し、国家権力によってもみ消された犯罪者リスト「Lファイル」を獲得する。
Lファイルを用いて貘の人脈と財力は強化され、屋形越えの資格は満たされたかに思えた。だが、突然現れた「捨隈悟」にそれら全てを賭けざるを得ない状況へと持ち込まれ、賭郎勝負で決着をつけることとなる。奇しくもそれは、専属立会人の夜行が零號を得る機会にも繋がった。
最終的には、貘と、Idealのボスの「ラロ」の二人が、屋形越えの権利を賭けて賭郎勝負を行う事となった。疑似ゲームの孤島プロトポロスを舞台とした五人vs五人のチーム戦である。ルールは『勝者は最終日にカイザーである者。それ以外はなんでもあり』。これにはお屋形様みずからも獏の協力者という名目の第三勢力として参戦している。

 『嘘喰い』(うそぐい)は、迫稔雄(さこ としお)による日本の漫画作品。2006年24号から『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて連載中。コミックスは2016年3月発売の第41巻まで刊行中。累計発行部数は430万部以上。ギャンブルを題材としている。実在・オリジナルを問わず、幅広い種類のギャンブルやゲームが取り上げられ、全体的にはシリアスな漫画であるが、叙述トリックや言葉遊び、時折挟まれるシュールなやりとりや、単行本に収録されるギャグパートなども存在する。

 駆け引きなどが重要視される「頭脳バトル漫画」には珍しく、肉体的な「暴力」も大きなテーマの1つとなっている。これは、ギャンブルに勝利する知力があっても、自らを守れる程度の暴力(正当防衛の能力)がなければ逆上した(または最初からまともに勝負する気がない)相手に殺されるだけであり、お互いに対等の暴力を持っていて初めて勝負が成り立つという現実的な展開に基づいている。
連載開始は2006年で、作中でも2000年代らしいことが読み取れる。明確になっているのは「かつて2001年4月9日に屋形越えが行われた」事である。ただし連載の長期化により、現実の世相の方が作中に反映されることもある。

気になる方はこちら

 【在庫あり/即出荷可】【漫画】嘘喰い 全巻セット (1-41巻 最新刊) / 漫画全巻ドットコ…

※全巻購入のみとなります。

 

≪騙すことを強いられるゲーム 正直者はいったい≫
『LIAR GAME』
心理学にも精通した、ゲームバトル。

 

f:id:evolifing:20160410013920j:plain

 周囲から「バカ正直のナオ」と呼ばれるほど、他人を信じやすい女子大生・神崎直。そんな彼女のもとに小包が届けられる。 「LIAR GAMEに参加される場合のみ、この箱をお開けください」という注意書きをよく読みもしないうちに、ナオは小包を開封してしまう。その中には1億円分の札束がしまわれており、「いかなる手段でもかまいません。対戦相手からマネーを奪ってください」と書かれていた。
 

 こうしてナオは、謎の組織「ライアーゲーム事務局(LGT)」が主催するゲーム・トーナメント「ライアーゲーム」の第一回戦「1億円争奪ゲーム」に強制的に参加させられることになった。なんとかゲームを降りようとするが、どこに相談してもまともに取り合ってもらえない。やがて、対戦相手が発表されたが、その相手はナオの中学時代の恩師、藤沢だった。早速藤沢のもとへ向かったナオだったが、藤沢の言葉に惑わされ、まんまと1億円全額騙し取られてしまう。なんとか1億円を取り戻そうと躍起になった直は、出所したばかりの天才詐欺師・秋山深一に助けを求める。秋山の手助けにより、ナオは藤沢から1億円を取り戻すことに成功するものの、勝利の確定後、ナオは藤沢に1億を返した。これで終わりと安心するナオに数日後、第二回戦への案内状が届く。

押し貸しのようにプレイヤーに大金を貸し付け、プレイヤー間で奪い合いを行わせ、敗退したプレイヤーが負った借金を「いかなる手段を用いても回収する」というLGTに対し、ナオは「プレイヤーが強力し、みんなが正直であること(=誰一人儲けるために誰かを陥れようと思わないこと)」を貫けば大金を得ることは無い代わりに、借金を負うことも無いと気づき、他のプレイヤーを救うためにライアーゲームへの参加を続ける。

秋山の協力もあり、対戦したプレイヤーたちを救い、時には他のプレイヤーの借金を肩代わりしながらも、四回戦で大金を獲得した上で、負け抜けることに成功する。しかし、ナオは自らの意思で敗者復活戦(その3)に参戦。自らは決して他人を騙さず、真っ正直に他プレイヤーとの協調を訴え続けたナオは、ここに来て多くのプレイヤーたちの信頼を得て、秋山の策もあり、ここでも他のプレイヤーを救い、借金無しで負け抜けすることに成功。続く五回戦では、より積極的に他の借金を負ったプレイヤーの代理参加として参戦した。
しかし、五回戦は決勝戦であった。しかも、グループ戦となり、ナオはヨコヤのグループに入れられてしまい、秋山と敵対することなってしまう。ヨコヤの策略で、早々と秋山のグループが敗退し、秋山とナオに敵対心を燃やすヨコヤはこれまでに獲得した賞金を原資に、ゲームに勝つことよりも「秋山とナオを負けさせる」ことを目的に自身も敗退する。これでゲームは終了かと思われたが、ルールの不備を突く秋山の布石によって、ゲームは膠着状態に陥ってしまい千日手となる。
そして、ついにLGTは負けを認め、ライアーゲーム開催の真相を語り始めた。

 

 ライアーゲーム・トーナメントで行われるゲームは、いずれも知恵や交渉力、名の通り嘘をつく力を振り絞り勝ち残るものである。運の要素が関係するゲームも多いが、純粋に運のみで勝敗が決定する事はない。
ライアーゲーム・トーナメントのルールは、いずれかのプレイヤーが自分の利益だけを考えた行動を取った場合のみ主催者側にマージンが発生するように作られている。したがって仮に全てのプレイヤーが結託すれば、誰も得しないかわりに誰も損しないという状況を達成できるが、実際には他人を本当に信頼できるのか疑心暗鬼となり、囚人のジレンマに陥りやすい。このジレンマにどのように対処するかが、本作の主題の一つである。

 本作に登場するゲームの多くは作者自身が作ったもので、トランプ・ゲームのような既存のゲームを流用したものは亜流のポーカーしかない(2014年4月現在)。また本作に出てくるゲームは、集団で行われるものが多く、純粋に一対一の戦いになることは少ない。このため他のプレイヤーとの結託や裏切りなどの駆け引きが勝敗を左右する鍵となることが非常に多い。
また、ゲームの性質上多くの心理学の用語が出ている(例:返報性の原理、認知的不協和など)。
週刊ヤングジャンプ』2005年12号より2015年8号まで不定期連載された。単行本(YJコミックス)は全19巻。2011年3月までに累計500万部を突破している。
気になる方はこちら

 【全巻漫画.com】LIAR GAME ライアーゲーム (1-19巻 続巻)漫画全巻セット【中…

 ※全巻購入のみになります。

※新品ではありません

 

≪賢い人は絶対にしないことが学べる漫画≫
ナニワ金融道
本当に恐ろしいことは、借金がどれだけ恐ろしいことかわかります。

f:id:evolifing:20160410014709j:plain

 商業の町大阪を舞台に、マチ金(消費者金融)会社「帝国金融」(セリフ中ではこの表記、看板等では「帝國金融」)の営業マン灰原達之と、借金にまつわる因業深い人間模様を描いた作品。連帯保証人になった彼氏の借金の肩代わりをしてソープ嬢になる女、ご祝儀を盗まれてしまい穴埋めに奔走したあげく取り込み詐欺に手を出し破滅する男、詐欺的先物取引で全てを失う小学校教頭、法律の網の目をかいくぐる闇金融業者、更にはライバル企業との対決など、様々な人間や社会の裏表を描く。青木雄二の独特なアクのある絵が読者に強いインパクトを与え、人気作となった。最初は5週程度掲載される予定であったが、第1回目の掲載時に読者から多大な支持を得て連載が決定した。
作中では舞台となった大阪に合わせ関西弁(主人公の灰原だけは標準語)や、ステレオタイプな大阪として猥雑な雰囲気を描いている。
舞台となる地名、背景に登場する看板や物などに独特の名づけられ方がされているのも特徴で、連載当時の社会事象・事件等を茶化したものや、猥雑な文字列が容赦なく多用されている。登場人物の名前も多くはこの方法で名付けられているが、帝国金融の社員たちにはこの演出が適用されず、ごく一般的な名前が付けられている(ただし、読売ジャイアンツの選手名をもじった名前である)。また住所の番地や車のナンバーなど、数字が絡むものには頻繁に893(=ヤクザ)という文字列が使用されている。
 

「ミナミのセンズリ銀行」こと「銭田掏二朗」バブル景気で一山当てた「肉欲企画」と、その社長「肉欲棒太郎」、一流企業「巨大長商事」の社長「巨根三郎」
これらは生の修羅場を容赦なく活写することへの青木の強いこだわりの賜物である。『罪と罰』に強い影響を受けていると考えられている。表向き綺麗な看板でも現実にしていることは薄汚いことを主張するため、逆に作中の看板には猥雑な文字列を堂々と使用している。しかし『BSマンガ夜話』で取り上げられた際に、看板の映ったコマを(画面に映し出すことは問題なかったものの)出演者同士で「あまり口に出して読まないように」と互いに注意しあったという逸話がある。

気になる方はこちら

【全巻セット】ナニワ金融道 (1-19巻 全巻)/青木雄二/講談社/送料無料 (1冊あたり13… 

※全巻購入のみとなります
新品ではありません

 

 

≪何も持たない人間が、知恵を絞って乗り越える≫
賭博黙示録カイジ
マイナスからゼロへ這い上がる。
何も持たない者にあるのは、知恵のみ。

f:id:evolifing:20160410015500j:plain

 堕落な日々を過ごしていた主人公の青年“伊藤開司”が、友人の保証人となって多額の負債を抱えたことをきっかけに、様々なギャンブルに挑んでいく青年漫画。命を賭けた極限の勝負の中での人間の思考・生き様が描かれており、作品独自のギャンブルと、「ざわ‥ざわ‥」の擬音やモブキャラの「黒服」などの福本作品独自の表現が特徴である。
元々は前後編の読み切りの予定だったが、福本がヤングマガジン編集部に限定ジャンケンのプロットを話したところで連載が決まり、その後、福本の最大のヒット作品の一つとなった。第22回(1998年(平成10年)度)講談社漫画賞一般部門を受賞。発行部数は『賭博堕天録カイジ 和也編』既刊10巻時点では4シリーズ累計2000万部を超えている。

 『逆境無頼カイジ』のタイトルで日本テレビでテレビアニメ化され、2007年(平成19年)10月に第1シーズンが、2011年(平成23年)4月から第2シーズンが放送された。また、2009年(平成21年)10月、『カイジ 人生逆転ゲーム』のタイトルで実写映画化もされた。2011年(平成23年)11月に『カイジ2 人生奪回ゲーム』のタイトルでシリーズ2作目が公開された(日本テレビ製作、東宝配給)。
気になる方はこちら

賭博破戒録カイジ 全13巻セット [ 福本伸行 ]
※全巻購入のみとなります

 

 

≪天才博打打ちはここから始まっている≫
『アカギ~闇に降り立った天才~』
伝説の賭博、冷静かつ冷淡である
アカギの博打はロジックである。

f:id:evolifing:20160410020124j:plain

 同著者作品『天 天和通りの快男児』からのスピンオフとして、同作の登場人物である“伝説の雀士”赤木しげるの高い人気を受け、彼を主役としその若き日の伝説を築き上げていく姿が描かれた作品。他の作品同様、その人気の所以は人間の内面を事細かな心理描写をもって表されているところにあり、2015年現在、福本作品の中で最長連載期間を更新し続けている(単行本数は『賭博黙示録カイジ』シリーズの方が多い)。
心理描写が作品の中心ということだけあって、時に遅々として物語が先に進まないこともある。著者の福本はテレビアニメ版のガイドブック上でのインタビューで「短くしたいと思っている」と語っていたものの、現在連載中の「鷲巣麻雀編」に至っては、作品内の設定では半荘6回の勝負であるが、「鷲巣麻雀編」が開始されてから17年以上経過した現在(2015年現在)でも決着が着いていない。2013年には決着を思わせる決定的な局面を迎えたものの、舞台は「地獄」に移り、鬼退治編に突入。麻雀は完全に中断され、地獄の屈強な鬼たちと、鷲巣たち亡者とのコミカルな戦いが約1年にわたり描かれ続けた。その後、鷲巣は地獄の幻想から目を覚まし闘牌が再開されたものの、オーラスは配牌のみで9ヶ月を要するなど決着は未だ見えていない。
福本は講演会において「鷲巣戦の後もストーリーは続けていく」との旨を発言しており、鷲巣戦終了がすなわちアカギ完結ではないことを示唆している。
気になる方はこちら

アカギ 1-29巻セット [ 福本伸行 ]

※全巻購入のみになります